Jun 22, 2014

COME ON TUESDAY !!!!!

火曜日、走りやすよー!!!
3台とも壊れませように。。。
ってか僕とHINOの2台ですね。
K車2台。
Y車1台。
昔の画像でマスターベーション。

 
HINO。
 
 
このハンドルも良かったなー。
 
YU-SKE。
 
 
 
 
HINOとYU-SKEは初めてのRUNデブーですかね?
 
走ってチルってダベりやしょう

Jun 18, 2014

PHOTO BY HINO !!!

HINOくんカッケー写真サンクスです!!
自分のこと大好きなんでこの写真スゲー気に入りやした!!!
 
今朝、ガス欠で動かなかった剛力サンバー。。。
仕事帰りに携行缶もってガソリンを買って帰りやした。。。
明日はサンバーで出勤や!!
 
 
 
 
んで、これ昨日!!!
「さー、どうするかねー」的な一コマ。。。
散らかってたガレージも、最後に掃除しやした。
 
 
 
これは切って、スムージングしてた時やな。 
 
 
HINOくん、いい写真撮ってくれたなー。
 
HINOくんのBOBが走ってるとこ早く見たいなー!!!
来週の火曜やな!!!
 
YU-SUKEはどんなでしょうか!?

Jun 17, 2014

RAIN DAY !!!

今日は雨でしたが予定通りHINOのBOBのリア周りを作りやした!!
左のサイクルフェンダーじゃやっぱり細すぎるんで…
純正を切りやす!!
 
 
とりあえず、このステーが邪魔なんで切り落とす。
 
 
キレイ目に大体でスムージング。
 
割とキレイやな。
 
フェンダー無も考えたり…
 
んで、仮付を繰り返して…
昼飯食いに行って…
ステー買い出しに出て…
 
 
こんな感じで行くか?
 
HINOは思い付きで軽くバフ。
 
 
すぐやめてました。
 
んで、なんだかんだで取付完了!!
この間、バッテリーBOXやらを切ったりなんだりの加工を追加して…
 
んー、肝心なとこで写真ぶれてる…
 
つーかBeforeの写真忘れてた。。。
 
んで、雨の中帰宅!!
 
CPW ステッカーがお守り!!
 
帰りに転んで潰しませように!!!
 
HINOの後ろ姿になんか
達成感を感じやした!!!
 
 

Jun 15, 2014

GO-RIKI SAMBAR and HINO !!!

昨日、HINO familyとBBQ!!!!
買い出し、準備は男が担当。
 
剛力サンバーが小さいのか。
HINOの顔がデカいのか。
 
 
夏に男二人は暑い。
そんな車内。
 
 
夏が始まったって気分になった一日。
 
やっぱ夏は良いなー。
 
火曜は二人でガレージこもって単車作りやしょうぜ!!!
サクサクっと組み上げて佐波川SAに上がりやしょう!!
 
MY CHOP、オイル交換まだだからあんまぶっ飛ばせねーですなー。。。
 
ボーナス入ったらオイル換えてやるからなー!!!
 

Jun 13, 2014

\\\\\\SPEED METER//////

愛して止まないMY CHOP !!!!
スピードメーターをブッ込む!!!
っても例のサイクルコンピューター!!
 
 
 
とりあえず、マグネットの裏のビスをサンダーでブッ飛ばしやした!!
ついでに全体にアタリをつけて接着に備えやす。。。
 
 
 
ロウ付けしようかとも思ったけど、接着剤で!!!
 
 
取り付け先はスプロケで。
磁力+接着剤で剥がれないでしょ。
 
チェーンルブでギトギトになりそうやな。。。
 
本体はフレーム下部で。
 
意外に目につかないかな?
 
 
視力2.0なんで、視認性に問題ナシ!!!!!
 
 
信号も拾えてるみたいだしこれで完成!!
まー、スピード計測は実はどーでもよくて。
オマワリ対策。。。
 
あとは適当なホーンをブッ込む!!!
 
無問題!!!!!!!!!
 

Jun 9, 2014

GO-RIKI SAMBAR OF THE DAY !!!!!!!!

PHOTO BY ICHI !!!!
 
写真撮ってくれてサンクスです!!
本当いつも写真の撮り方が洒落てるなー!!!
剛力サンバーがやたら色気出してるように見える!!
 
重ステ!!
二点式ベルト!!
エアコン無!!
んで、ラジカセ!!!!!
いやー、ICHIの写真、洒落てるわー!! 
 
狭いから、どなた様も荷物は荷台でお願いしやす!!
近々、荷台に錆止め代わりのクリアを刷毛塗すっかな!!
 
 
2st 360ccが意外に走ることにICHIはビビってたな!!
この写真好きじゃわー!!
ICHI、あんがと!!
 
 
オレ、ちょっと肥えたし老けたな。。。
 
まー、三十路だからこんなもんか!!!
 
またドライブしやしょう!! 出張以外で!!

Jun 8, 2014

MY SUNDAY !!

オマワリサンに剛力サンバー押してもらった昨日…(笑)
 
念のため…
今日はMY CHOPで出張にいきやした。。。
 
 
 
真面目に研修受けて、出張終了。
 
MY CHOPはよく走るけど、アフターファイヤーが気になるかなー。。
いや、こんなもんかなー。
あんま神経質になったらいけません。
 
 
壊れず走って優秀じゃ!!!
 
 
 
 
 
 
 
でも、ハンドルやたらグラつくなー。
ポストのゴムブッシュがヘタリ上げてるな。
 
新品、手に入るかなー。
 
 
まー、折れなきゃ大丈夫。
 
 
 
 
 
このハンドル、本当絶妙なんだよなー。
楽だし、サイズ良いし、スロットルも開けやすいし。
 
 
なんとなくキャップ交換。
まー、どっちでもいいんだけどね。
 
夏は景色映り込むキャップんがあがるでしょ。
 
 
ってか、さすがにMY CHOP 汚かったから、そろそろ洗うか?
 
 
オイル交換とサイコン装着と洗車が宿題だな。